2012年6月21日木曜日

日比の出来事

電車に乗っていると、ほとんどの人が下向いて携帯かスマホとにらめっこ。客観的に見るとすごく変な感じ。まあ、自分もそのうちの一人なんだけど。 ところで、近所のネコを飼ってたおウチが引っ越したみたいで、めっきりミケを見かけることがなくなりました。可愛いやつだったのに少し寂しくて残念。 よく外から小学生の元気な声が聞こえてくるんですが、窓からのぞいてみるとインド系の子供たちのようでした。国際化、進んでますねえ。 パンダの日本名はシロクログマっていうんだって、週刊誌に書いてた。驚いたね。 何が言いたいんでしょう、結局わたしは。もうどうにでもなれって気持ちです。ほんと。 うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。 『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』 結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。 よし、頑張るよ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿